■ ホームへ
実は「無農薬米」と表記はできません。
「無農薬米」といっても昨年まで多量の農薬を使用していた場合、残留農薬の懸念があります。また隣の田畑での農薬散布が入り込む可能性もあります。
ですから、「無農薬米」は誤解をまねきやすいために表示できないのです。
代わりに、農水省ガイドラインでは栽培期間中不使用という言い方を指導されています。
話が長くなりましたが、今、日本で流通しているお粥ゼリー食のお米、農薬の使用についての情報はありません。
高齢者や障害のある方の口に入る物、もう少し情報があってしかるべきだと思います。
米粉ゼリーとして当園がお届けしていますのは、農薬を1回だけ使用して育てたお米です。
そこで得た知見で2024から、
肥料・農薬・除草剤を栽培期間中不使用の「ひるぜん農園式自然栽培」で育てたお米、米粉ゼリーをお届けいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントに返信はしていません。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。